2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

MeCab

install sudo apt-get install mecab sudo apt-get install mecab-ipadic 辞書文字コード変更 /usr/lib/mecab/mecab-dict-index -d /usr/share/mecab/dic/ipadic -o /var/lib/mecab/dic/ipadic -f euc-jp -t utf-8 -p /usr/lib/mecab/mecab-dict-index -d /u…

RAIDの構築

それぞれのHDDをフォーマット 台数分繰り返す gdisk /dev/sdb 新規作成 RAID1 1台は抜けで作成する場合 mdadm --create /dev/md1 --level=1 --raid-devices=2 missing /dev/sdb1 RAID6 mdadm --create /dev/md1 --level=6 --raid-devices=5 /dev/sd[b-f]1 RA…

facebookでの、ogpの扱い

いいねの対象に指定されているページ内に、og:urlがあった場合、facebookのクローラーはそのURLへリダイレクトを行う。 その先にも指定されていた場合、リダイレクトを繰り返した結果、最後のページに書かれたogpの情報を読み取る。 <meta property="og:title" content="タイトル" /> <meta property="og:type" content="website" /> <meta property="og:url" content="http://redirect" /> </meta></meta></meta>

const

c++ c

変更できない定数 const int a = 0; 変更できない定数 int const a = 0; 値を変更できない const int* a = 0; a = NULL; 値を変更できない int const* a = 0; a = NULL; 好き放題 *1 *2 int* a = NULL; 参照先を変更できない。const は 常に左側に係る int *…

パーティションを作成

gdisk fdiskと機能は同じだが、2TBを越えるディスクの場合はこちら。 起動 # gdisk /dev/sdb 作成 n 開始セクタを2048にすることで、作成後の警告が表示されないように出来る。 削除 d fdisk 起動 # fdisk /dev/sdb 作成 n 削除 d

VNC を install

install # aptotude install vnc4server windowシステム変更 # vi /home/****/.vnc/xstartup xsetroot -solid grey vncconfig -iconic & x-terminal-emulator -geometry 80×24+10+10 -ls -title "$VNCDESKTOP Desktop" & # 以下を追加 gnome-session 起動 # …